のだくま日記
- TOP
- のだくま日記
- ブログ
- 2024年02月18日
- ブログ
- 2024年02月15日
お店屋さんごっこ🛍️
自分達が作った食べ物達が並べられ、 お店屋さんとお客さんに分かれてスタートです!! 一人一人お金も配られて、どれを買いに行こうか悩みながらお店に向かいます!! 「いらっしゃいませー!」と (続きを読む)
- ブログ
- 2024年02月10日
モンテッソーリ 【サボテンバランス・キューピー人形】
『サボテンバランス』の教具です! こちらは、取り組みながら自然と指先を鍛えたり、崩れないように積み上げることにより集中力が備わります! また、各ピースは異なるサイズです。バランス、色の識別などそれぞれ (続きを読む)
- ブログ
- 2024年02月06日
お店屋さんごっこ🛍️食べ物制作
お店屋さんごっこに向けてまずは食べ物を作っていきました。 ソース塗り班とトッピング班に分かれます!! ソース班はピザ・たこ焼き・ドーナツ🍩トッピング班はピザとたい焼きを作りました🍕 &n (続きを読む)
- イベント
- 2024年02月02日
- ブログ
- 2024年02月02日
モンテッソーリ 【節分会👹】
今回は、『節分』です! 梅の木の花や鶯は、パーツを好きな場所へ差し込み鬼さんを飾ると完成です。 みんな集中して取り組んでいましたよ! 『節分』の絵本も大人気ですよ👹 『読んで〜 読んで〜 (続きを読む)
- ブログ
- 2024年01月30日
モンテッソーリ 【花を生ける🌷】
モンテッソーリ教育の日常生活の練習の分野に「花を生ける」お仕事があります。 小さな花瓶に子どもたちが花を生けるお仕事です。 用意した花や花瓶を選んで生けた後、 好きな場所(棚の上など)に飾ってもらいま (続きを読む)
- ブログ
- 2024年01月26日
アーカイブ
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年