一人ひとりの子どもが健やかに成長できる保育を。

一人ひとりの子どもが健やかに成長できる保育を。

一人ひとりの子どもが健やかに成長できる保育を。

入園受付中

のだくま保育園

子どもが健やかに成長できる、のだくま保育園

のだくま保育園の対象年齢は0~2歳。
「人格は3歳までに形成される」
と言われることもあるほど、大切な時期です。

自ら感じ、考え、行動できる子に育って欲しい。
そのために、一人ひとりの子どもの個性を尊重しながら、その子に会った成長を促していきます。

将来的には思いやりと感謝の気持ちを持つ子どもに成長して欲しい。
私たちはそう考えています。

  • モンテッソーリ教育
  • 英語学習

のだくま保育園の保育

のだくま保育園の保育

子どもたちの遊び

子どもたちの遊び

のだくま保育園は、子どもたちがあそびを通じてのびのびと成長していける環境を作ります。

子どもたちの食育

子どもたちの食育

のだくま保育園では、子どもたちがたくさんの味覚や食に興味が持てるよう、楽しい食育活動を通じて食の大切さを学びます。

子どもたちの安全

子どもたちの安全

のだくま保育園では、子どもたちの安全を一番に考え、体調不良児室、防犯カメラ等の設備を整えております。

のだくま保育園の特徴

のだくま保育園の特徴

1日の流れ

1日の流れ

当園してから帰宅するまでの基本的な流れをご紹介します。

1日の流れ

モンテッソーリ教育

モンテッソーリ教育

のだくま保育園は、モンテッソーリ教育法を取り入れています。

モンテッソーリ教育

英語学習はじめました!

のだくま保育園英語学習はじめました!

のだくま保育園では、外国人講師による英語学習を取り入れております!

英語学習はじめました!

一時預かり保育

一時預かり保育

当園では、小学校就学前までのお子様の一時預かりサービスを行っております。

一時預かり保育

病後児保育室完備

病後児保育室完備

のだくま保育園では、病後児保育室を完備しております。

病後児保育室完備

のだくま日記

不審者講習会👮

先日、岸和田警察の方々にお越しいただき 不審者講習会をしていただきました。 不審者への対策を色々学ばせてもらいました。 また知識をアップデートしていただいたので 日々の保育にも活かしていきたいと思いま (続きを読む)

モンテッソーリ 【6月のお仕事】

6月に入り、お仕事の時間ではこの季節にぴったりのお仕事を子どもたちは楽しんでいます。 ハサミトングを使った『カエル🐸あけうつし』が人気でした✨ 絵本コーナーでは興味ある絵本や図鑑を真剣に見ていましたよ (続きを読む)

梅シロップ作り🍹

宮の池公園で梅を収穫しました! 今年は食育の一環として梅シロップ作りに挑戦しました♪ まずは、みんなで竹串を使って梅のヘタを取りました!! 一つ一つ丁寧にヘタを取っていました😊 いつになく真剣な表情🤭 (続きを読む)

TOP